<コラム>チームプレーを考える

よく言われる言葉。

All for one. One for all.

全員は1人のために、1人はみんなのために。

いい言葉ですよね。

私の記憶では、昔の高校ラグビーを舞台としたドラマから日本全国に広まったように思います。


ラグビーの精神としてだけではなく、どんなスポーツ、いや団体生活において、学校でも仕事でも共通する大切な言葉と思います。


これとは別に、同じような言葉で好きな言葉があります。


TEAMにIは無い

記憶が定かで無いんですが、昔読んだバスケ本の何かにあった言葉です。

何人かにこれを言ってもピンと来ない人がいたので、少し説明すると、

TEAMって単語のスペルには、I(自分)がないってことです。

そのままですが(笑)

チームでプレーするバスケというスポーツに、自分勝手なプレーは必要ない

ということを伝えるのに、非常に的を得てると思います。

時に、バスケのゲームでは、高度な個人プレーが流れを引き寄せたり、勝利に導いたりしますが、それでも私は、TEAMにIはないと思っています。

だって、そういう形で勝利を勝ち取ったあとも、チーム全員が喜んでいる姿を見ることができるから。

ならば、それはセルフィッシュ(自分勝手)ではなく、チームが望んだチームのプレーであったと思えるから。



けど、もしも勝利したとしても、敗北したとしても、その個人プレーをした選手に寄り添わないようなチームがあったとしたら、それはたぶんIがTEAMを否定した

inteam (*1)

になってしまっていたのかもしれません・・・・







コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。


画像認証



  • 最終更新:2018-04-13 12:56:25

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード